引越し業者が提供している様々なサービスを一覧で比較!!引越しに関わる情報も引越し達人セレクトでチェック!

ホーム > 引越しの見積もりは何社から取るのが良い?

| 見積もり

引越しの見積もりは何社から取るのが良い?

  • ツイート0
  • 0
  • 共有0
  • いいね! 0

できるだけ安く引越し業者を利用するには、やはり複数の会社から見積りを取ってみて料金を比較するのがいいとは思いますが、果たして何社くらいから見積りをとるのがいいのか・・・。

あまりにも少ない場合は料金の比較がそれほどできませんし、多すぎる場合は対応が意外と大変です。

ここでは複数社から見積りをとる理由から、訪問見積りや電話見積りなどシチュエーション別に、何社程度から見積もりを取るのがベストなのかを解説します。

引越しの見積もりを複数業者から取るべき理由

自分にとってより有利な条件で引越しを進めるためには複数の業者から見積もりをもらう必要があります。
複数の業者から値段を聞くことで、おおよその相場が分かりますし、その中から安い業者を選ぶことも可能です。

1社しか見積もりを頼まなかった場合、その業者が一般的な値段よりも高い値段を提示しても比較対象の引越し業者がありませんので、見積もり額が高いのか低いのかを知る手立てがないのです。

良心的な値段を提示してくれた引越し業者なら問題ありませんが、そうではない場合は余計な出費になってしまう可能性があります。

また複数の引越し業者に同時に見積もりを依頼することで業者ごとのサービスを比較し、より良いサービスを提供してくれる業者を選択することが可能です。

さらに複数の業者から引越しの見積もりを取っていれば他社の提示した金額を引き合いにして値引き交渉もしやすくなるというメリットがあります。

訪問見積もりは2社か3社でOK

訪問見積もりは2社か3社でOK

引越しの見積もりは大きく分けると3種類あります。1つ目は実際に引越し業者が自宅を訪問し荷物を見て値段を出す訪問見積もりです。

2つ目は電話やメールで荷物のだいたいの量を伝えて聞く見積もり、3つ目はホームページから自分の荷物を入力して複数の引越し業者から同時に見積もりをもらう一括見積もりになります。

訪問見積もりではプロの目で実際に荷物を見てもらい「どのくらいの大きさのトラックが必要になるのか」など具体的かつ確実に引越し代金を見積もってもらうことができます。

訪問見積もりを頼む場合は2~3社程度に絞って依頼するのがおすすめです。なぜなら訪問見積もりは1社につき1時間程度かかります。見積もり依頼する引越し業者が増えるほど所要時間が大きくなりがちですし、業者とはいえ知らない人が自宅を訪問するということ自体がストレスやプレッシャーになり気疲れしやすくなる可能性もあるからです。

平均金額の把握と値引き交渉という意味でも見積もりを依頼するのは2~3社程度が賢明だと覚えておきましょう。

時間的な余裕があれば訪問見積もりは3社以上がおすすめです。
その理由は最初の1社は比較対象がないため値引き交渉がしにくいからです。

とりあえず、おおよその相場を知るうえで最初の1社に見積もりを頼み、その後本命として依頼したい2社に見積もりを頼みましょう。
最初の1社よりも高い金額を本命から提示されたら1社目の値段を示して値引き交渉ができます。

電話やメールの見積もりは3社から5社くらい

電話やメールの見積もりでは、口頭や文章・入力フォームにて荷物の量を伝えて見積もりを依頼します。
比較的短時間で見積もりができるうえ、営業時間内なら自分の都合の良いときに問い合わせられるのが便利です。
伝える荷物の量やサイズも最初の1社に電話やメールで伝えるときは少し大変かもしれません。
しかし、どの引越し業者でも聞いてくることはおおむね同じなので、あとはそれを繰り返すだけです。

電話やメールの見積もりは3~5社くらいから取るのがおすすめです。
これくらいの数の業者から見積もりをもらえば、おおよその相場が把握できますし頼みたいと思う業者も絞られてきます。

引越し業者は大手だけでなく中小規模の業者を合わせると非常に数が多く全部から見積もりをもらうことは現実的ではありません。

「数を打てば当たる」という感覚で数十社から見積もりをもらったとしても、引越しの金額は相場範囲内の金額を提示してくることに気づくでしょう。

均衡した金額の中でどのくらい値下げしてもらえるかということを精査することが重要です。
大手・中小規模の業者を取り混ぜて3~5社が、負担としては少なく各社の特徴を把握しやすいのでおすすめです。

一括見積もりは10社くらい

一括見積もりは10社くらい

引越し業者を探そうと思って検索をすると多くの引越し料金の一括見積もりサイトが検索結果に表示されることでしょう。
一括見積もりではホームページ上で現在の住所と引越し先の住所を入力し荷物量を入力し、その条件を複数の業者に一括で提示して、それぞれから見積もりをもらえるシステムです。

自分から各業者に問い合わせるという手間が省けるメリットがありますが、全国的な大手引越し業者がだけしか掲載していない一括見積りサイトだと、現在住んでいる地域や引越し先が大都市ではない場合、業者のサービスエリア外になってしまう可能性もあります。

大手の引越し業者は全国をサービス対象としているものの、一部の地域では対象外となることがあり、地元中小の引越し業者はエリアが限られているものの、大手ではエリア外だった場所でも対応可能となる場合があります。

特に離島の引越しは対応している業者自体が少なく引越し業者を探すのが大変です。
一括見積もりを使用すれば自動的に対応している引越し業者が選択されるので自分で探す手間が省けます。
また大手、中小合わせて複数の業者から見積もりがもらえるため、格安の業者を探しやすくなります。
一括見積もりでは大手と中小合わせて10社くらいから見積もりをもらうのがおすすめです。

家族での引越しは訪問見積もり

荷物が多い家族での引越しでは電話やオンラインでの一括見積もりより訪問見積もりを利用することをおすすめします。
家族の場合は荷物が多く電話で荷物を伝えたりオンラインで入力したりするのが、とても大変だからです。

また荷物が多いと見積もりを依頼したときに伝え忘れにともない引越し当日、トラックへ荷物が積みきれないという事態がおきる可能性があります。
このような場合はせっかく見積もりをしてもらっても内容の変更になるので当初の金額を大幅に超えてしまう恐れもあるのです。

さらにイレギュラーな対応が必要となる為、引越しの時間も予定以上にかかる場合も。
荷物が多くなりがちな家族の引越しは実際に引越し業者に来てもらい荷物を目で見て確かめてもらったほうが賢明です。

ただし引越しの見積もりは荷物の量や種類だけで決まるわけではありません。
引越しをするのが「3月などの繁忙期なのか」「閑散期なのか」「引越しが多い週末なのか」「平日なのか」「引越し先までの距離はどのくらいか」などによっても値段が左右されます。

引越し先と引越し時期が決まっていなければ荷物の量を確認するだけになってしまいかねませんので、引越しの概要・日程がある程度決まった後で訪問見積もりを依頼するようにしましょう。

単身者なら電話やメールで見積もりを

単身者なら電話やメールで見積もりを

単身者の引越しなら電話やメール、オンラインでの一括見積もりが便利でおすすめです。
世帯人数が少なければ荷物も少なく電話やメールでも伝える内容が少なくて済みます。

1Kや1LDKに住んでいるのであれば、わざわざ訪問をしてもらわなくても自分で荷物の正確な量を把握して伝えられるでしょう。
また単身者は仕事などに追われて忙しいことが多く訪問を受ける時間を作るのが難しいという事情があった場合にも使えます。

単身者の荷物の運び出しでは難しい作業が発生する可能性が少ないことも理由のひとつです。
電話で伝えたよりも実は荷物が多く「トラックにのせきれない」ということがおきる可能性が低いのが単身者の引越しなのです。

単身者の場合は電話やメールでの見積もり額と実際の金額があまり変わることがなく引越しができることが多いといえます。

長距離の引越し… 取るべき見積もりは何社?

長距離で引越しをする場合は、できるだけ多くの業者から見積もりを取りましょう。
引越し料金は移動距離が長くなるほど高くなる傾向といえます。

近距離ではあまり料金に差がない引越しでも遠距離になると差が出やすくなるのです。
引越し料金は荷物の量と移動距離、そして引越しをする時期(繁忙期かそうでないのか)で決まりますので、この3つは引越し業者を変えても重要視されるポイントです。

そのほか、どんな方法で運ぶかという問題で料金が大きく変わります。
長距離の引越しで荷物を運ぶ方法は複数あり、例えばトラックを1台チャーターして運ぶ方法のほか鉄道のコンテナに荷物を載せて運ぶコンテナ便や1台のトラックに複数の依頼人の荷物を混載して運ぶ混載便などです。

長距離の引越しでは引越し代を安く上げるため、さまざまな方法を選ぶことができます。
しかし引越し業者によってはコンテナ便を取り扱っていなかったりトラックチャーター便だけでの対応になったりなどさまざまです。

そのため1社でも多くの引越し業者から見積もりをもらうことが安い値段で引越しができる秘訣となります。

大手と中小… どちらのほうがおトク?

大手と中小… どちらのほうがおトク?

引越し業者には大手業者と中小業者があります。それぞれのメリットとデメリットを知ってどこを使うかを決めましょう。

大手業者は補償サービスがしっかりしている傾向です。
万が一運搬中に荷物が壊れてしまった場合や搬入・搬出で建物に傷がついてしまった際のフォローなどが手厚い点はメリットといえます。
企業体が大きいため充実した教育制度があることが多く従業員の質が一定なので安心して任せることができます。
荷物を丁寧に扱ってくれるほか、礼儀正しく感じの良い対応をしてもらえることが多い傾向です。
上階からクレーンで荷物を下ろすなどの特殊な運搬にも対応してくれますし全国がサービスエリアとなります。一方、中小業者と比較すると値段が高くなりやすいのがデメリットです。

中小業者は大手と比較し価格が安い傾向にあります。
業者によってサービスの質が大きく異なり丁寧に作業をしてくれる業者もあればアバウトすぎる対応の業者もいます。
また同じ業者の中でも従業員の質にバラつきがあることが多い傾向で、中小業者ではお客様窓口がないケースがありトラブル時に相談できないという可能性があります。
しかし大手にはないサービスをしてくれる業者や大手と比べて遜色ないサービスを提供している中小もあるのです。

そのため一概に中小はサービスや対応が悪いかというとそうは言い切れず、値段を重視するなら中小業者、高価な家具や貴重品が多かったりサービス内容を重視するなら大手業者がおすすめです。

引越しのスタイルによって見積もりを取る数を決めよう

様々な条件でおすすめの見積り件数や方法を見てきましたがいかがだったでしょうか。
引越し業者の大中小であったり、家族の人数などにより適切な見積りや何社に依頼すればいいのかは変わることがわかりました。

ご自身の現在の状況をみながら、どの方法で行うかを決めていきましょう。
きっといい引越しができるはずです。

  • ツイート0
  • 0
  • 共有0
  • いいね! 0

--